アーカイブ archive

しいたけのラタトゥイユ

材料

【2人分】

  • 乾しいたけ・・・・・2枚

★ズッキーニ ………………1本
★なす ………………………1個
★パプリカ(黄・赤)各1/2個分
塩……………………… 小さじ1
玉ねぎ ………………………1個
トマト ………………………1個
にんにく(みじん切り)…1かけ分
ローリエ ……………………1枚
こしょう ……………………少々
オリーブオイル ………大さじ2

 

下準備:

① 前日に、乾しいたけを冷たい水で戻しておきます。

乾しいたけ4~5枚に対して冷水400㎖で戻すと約150㎖の出汁が出来ます。※大きくて厚い乾しいたけを戻すときは冷水の量を多くしてください。容器に入れて乾しいたけがひたひたに浸かるぐらいがベストです。▶栄養たっぷり!乾しいたけの戻し汁についてはこちらから

 

② 戻したしいたけの先端部分、石づきを切り落とします。原木に付いていた部分で、木くずなどが付着していることがあります。

作り方

①トマトと玉ねぎは2cm角に切り、★は乱切りにする。(乾しいたけの軸はなるべく薄く切る)


② フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、にんにく、玉ねぎを入れ全体に油がまわるまで炒める


③ ズッキーニ・なす・乾しいたけを加え、中火でしんなりするまで炒め、パプリカを加えて全体に油がまわるまでさらに炒める


④ トマトとローリエと塩を加えて混ぜ合わせ、フタをして弱火で20分程煮る。汁気が足りなければ、水適量(分量外)を加える


⑤ フタを取り、1~2分軽く混ぜて、こしょうで味を調える


 

冷やして食べても美味しい!

 

  

 

しいたけの酢豚

材料

【4人分】

  • 乾しいたけ・・・・・2枚

豚肉(なんでも良い、鶏肉でも) 300g
片栗粉 ……………………適量
人参 ……………………1/2本
玉ねぎ ……………………1/2個
ピーマン……………………… 2個

〈甘酢あん〉
酢・醤油・砂糖 ………………大さじ3
ケチャップ・お酒 ……………大さじ2
みりん …………………………大さじ1
乾しいたけの戻し汁 …………大さじ4
片栗粉 …………………………大さじ1

 

下準備:

① 前日に、乾しいたけを冷たい水で戻しておきます。

乾しいたけ4~5枚に対して冷水400㎖で戻すと約150㎖の出汁が出来ます。※大きくて厚い乾しいたけを戻すときは冷水の量を多くしてください。容器に入れて乾しいたけがひたひたに浸かるぐらいがベストです。▶栄養たっぷり!乾しいたけの戻し汁についてはこちらから

 

② 戻したしいたけの先端部分、石づきを切り落とします。原木に付いていた部分で、木くずなどが付着していることがあります。

作り方

① 豚肉は一口大にカットし、人参・玉ねぎ・ピーマンを乱切りに、戻した乾しいたけも石づきを切り落として乱切りにし、軸は斜めに薄くスライス。耐熱容器に入れラップをふんわりかけ、レンジで3分加熱する


② 甘酢あんの材料を全て混ぜておく


③ 豚肉に片栗粉をまんべんなくまぶし、フライパンに1㎝くらいの油を敷き揚げ焼きをする


④ 別のフライパンに1の野菜と3の豚肉を入れ、甘酢あんを加えて、中火でとろみが出るまで混ぜながら加熱する


あんにも戻し汁が入るので香りが良い